【FGO】2部4章ユガ・クシェートラ【第3節~ 神と遭逢する山】

クエスト

 

Lostbelt NO.4 創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ【黒き最後の神】 の攻略記事(第3節)です。

今回は第3節のみの攻略となります。

 

ロストベルトNo.4は事前情報からして、インド=神の国であったため、神性特攻があれば攻略が楽になるのではと思っていたら案の定でした。

ただプロトランサーの【猛獣】特効や、俵藤太の【魔性】特効も時々に活躍するのでは?と思っており、余裕のある限りスキルレベル等を上げてみようと思っています。

出番があると良いですね。

 

ネタバレ自重していません。ご注意ください。

第3節~ 神と遭逢する山

FGO ユガ 神と遭逢する山 第2部4章

町から離れて、サーヴァント?がいると思われる山へと向かう一行。

そこで待つのは果たして・・・?

最初は小手調べの獣たち。

メインシナリオの難易度を感じさせるかのように、道中でも10万越えのHPが出てきます。

エネミーはライダー混じりのバーサーカーなので、有利となるアサシンで一掃しましょう。

おすすめはグレイちゃん。

神と遭逢する山 進行度第二

ギャル化した哪吒が登場。彼女?との戦闘になります。直前の戦闘は涙なしには見れませんよ。

クラスがランサーではなく、バーサーカーなのでクラス的には戦いやすくなっているかと。

 

特性は【天・中立・善・女性・サーヴァント・人型】です。特効が刺さるものがあれば、積極的に採用しましょう。

例えば、カーミラ(☆4アサシン)やジャック(☆5アサシン)が女性特効です。

サーヴァント特効とか言い出したらギルガメッシュ(弓)がいますが

哪吒?の使用スキル

開幕でいきなり攻撃力アップと必中付与(3ターン)

ただでさえ高いバーサーカーの攻撃力に、バフが付くと厄介です。解除、あるいはデバフか防御アップで対抗したい所ですね。

残る行動パターンとしては、自己バフと回避(3回)+防御アップがあります。

回避状態への対策=必中宝具か、強化解除。

回数式の回避があるので、ダビデの宝具のように『必中を付与した後に攻撃』という攻撃手段があると楽ですね。

必中を付与された攻撃が命中しても、その都度回避が消費されるのでダビデの宝具チェイン(宝具+チェインで合計4回)で攻撃すれば、哪吒の回避は消滅します。

あとはメディアさんで強化解除や、礼装による必中などが対策として思い浮かびますね。

対策を講じた後は、相性有利で攻撃を続けましょう。

お疲れ様でした(辛勝)

殿アニキは火傷も自分で回復できるのでオススメです。

謎の像との遭遇

※SSを撮りそこなっていますが、ブレイクゲージが3つあります

ガネーシャ(ムーンキャンサー)像との戦闘ですが、1度ゲージブレイクすればそこで戦闘終了です。

完全に相性有利が取れるクラスがルーラーのみなので、保有していない場合はフレンドさんに借りましょう。

報酬として貰えるQPが・・・

対ガネーシャ戦(本番)

本文にあるように、この二戦目が本番。

今回は倒し切る必要がありますが、その代わりゲージは1本だけです。

ゲージブレイク後の耐性について。

ゲージをブレイクすると、特殊耐性(解除不可)を得ます。

全ての攻撃に対して、とあるので相性有利のルーラーで押し切るのが理想でしょう。

自前でルーラーを持っていない、と言うのであればフレンドさんから借りましょう。

後はその一体を、マシュゲオルギウスのような盾サーヴァントで護り続ける戦術が良いかと。

※画像は殴ルーラー3体で殴り続けています。宝具は相性有利もあるので、3人で1万ダメージ程でした。

Q:宝具による無敵をどうするか?A:こちらも無敵で護るか、無敵貫通で攻めるか。

ガネーシャは宝具の使用後に無敵を得るので、そのターンは無敵貫通が無いとダメージを与えられません。

ルーラーで言えばホームズさんの宝具がそれにあたりますので、守りの固いジャンヌか、攻撃のホームズか。始皇帝も攻防一体で面白いかなと。

 

以上、ロストベルトNo.4 ユガ・クシェートラ【第3節】でした。

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]

創世滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ【黒き最後の神】攻略まとめ

2部4章ユガ・クシェートラ
【第1節 目指すべきもの~】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第3節~ 神と遭逢する山】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第4節 カリ・ユガ/末法の悪魔】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第5節 カリ・ユガ/廻る世界】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第6節~第7節 楽園再帰】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第8節 壁の村の王妃】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第10節 神の将】+9節

2部4章ユガ・クシェートラ
【第11節 医神アスクレピオス】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第12節 前進衝動/人々と彼女】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第13節 忘失代償/迫りくる神裁】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第14節 ユガの終わりに笑う者たち】戦闘無

2部4章ユガ・クシェートラ
【第15節 楽園再帰/王妃の正体】戦闘無

2部4章ユガ・クシェートラ
【第16節 アシュヴィッターマン】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第17節 在るという瑕疵】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第18節 刹那という久遠の果て、キミと】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第19節 黒き最後の神】

2部4章ユガ・クシェートラ
【第20節 輪廻が■■する世界】戦闘無

[/box06]


 

スポンサー広告
クエスト
FGOのススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました