サーヴァント 【FGO】ディルムッド・オディナ(☆4セイバー)双剣、来たる。 親指カムカムさんことフィン・マックールが団長を務めていたフィオナ騎士団、その騎士団随一の騎士と言われていたのがこのディルムッドです。 先行してランサー(☆3)が実装されていましたが、遅れる事2年半以上が経過しての実装となりました。 ディルム...2020.12.20サーヴァント
サーヴァント 【FGO】カルナ(☆4セイバー)施しのサンタクロース、聖夜を拳で切り開く! まさかの男サンタ・・・として実装されたサンタクロースことカルナ(サンタ) 配布サーヴァントなので、イベントを完走しておけば宝具5と最終再臨までの素材は揃うので、最悪はそこまでのラインを突破したいところ。 Quick宝具のセイバーなので、同レ...2020.12.17サーヴァント
サーヴァント 【FGO】アストルフォ(☆5セイバー)剣トルフォくん! こんにちは。管理人です。 2019年クリスマスイベント【ナイチンゲールのクリスマス・キャロル】にて実装された、まさかまさかのセイバー・アストルフォ。 ライダー時と似通った部分はあるものの、そもそもクラスが違う・レアリティが違う・排出方法が違...2020.10.25サーヴァント
サーヴァント 【FGO】斎藤一(☆4セイバー)新選組三番隊組長:無敵の剣である。 こんにちは。管理人です。 ぐだぐだ邪馬台国から新登場の、泣く子も黙る新選組三番隊組長、斎藤一その人です。何故か三番隊、なのに組長。隊長ではないのです。 詳しくは以下からどうぞ。 なんで宝具は牙突じゃないんだ 斎藤一のステータス 隠しステータ...2020.10.15サーヴァント
サーヴァント 【FGO】ラーマ(☆4セイバー)インド二大叙事詩:ラーマーヤナの主人公。 こんにちは。管理人です。 単体宝具セイバーとして激戦区な☆4の面目。その中でも対魔性に特化しているラーマくんの紹介記事です。 Artsはともかく、Buste宝具の単体☆4セイバーはラーマだけなのでライバルは少ない?かと思いきや、単純な宝具威...2020.09.30サーヴァント
サーヴァント 【FGO】鈴鹿御前(☆4セイバー)シブヤ系セイバー、時代はJKっしょ! 期間限定イベント『BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!』で新登場したセイバー。 当世の文化を満喫するために色々と取り込んだ結果がなぜかJKに。彼女の生い立ちや立ち振る舞いは、FGOではなくCCC本編をご覧ください。 ステータス的にバラ...2020.07.16サーヴァント
サーヴァント 【FGO】蘭陵王(☆4セイバー)その美貌には兵が戸惑いを覚えた。 蘭陵王=らんりょうおう。 2部3章のシンから登場したセイバー。当初は虞美人パイセンのサーヴァント。 非常に高いサポート性能を持ち、自陣に対するバフのみでなく敵への妨害も可能と多芸な能力の持ち主。 複数のバフを盛れる上に、絆礼装も高性能なので...2020.07.11サーヴァント
サーヴァント 【FGO】アルトリア・ペンドラゴン・オルタ(☆4セイバー)黒い騎士王 騎士王:アルトリア・ペンドラゴンが聖杯の泥を浴びてオルタナティブ化した姿。 黒化したことによって、清廉潔白を旨とした騎士王とは違い徹底した現実主義者となった。その影響なのか食の好みも大幅に変わり、ジャンクな食べ物(具体的に言うとハンバーガー...2020.05.25サーヴァント
サーヴァント 【FGO】アルトリア・ペンドラゴン(☆5セイバー)遥かなる騎士王 FGOの顔、と言えばマシュですがFateシリーズの顔、と言えばこの人。そう、アーサー王こと騎士王ーーーアルトリア・ペンドラゴンその人です。 彼女の物語は原作Fateにおいて既に完結しているので、FGOのシナリオ内にはそれほど多く関わらないら...2020.05.21サーヴァント
サーヴァント 【FGO】宮本武蔵(☆5セイバー)新免武蔵ここに推参! 宮本武蔵、最強の剣豪として名高い二天一流の使い手。 聖杯でご飯を炊いて食べたのは恐らく、数多のサーヴァントでも彼女だけではないでしょうか。 非常に高いアタッカー性能を持ったセイバーで、単体宝具持ちが居ないなら是非とも強化を優先したい武蔵ちゃ...2020.05.03サーヴァント