FGO豆知識

スポンサーリンク
FGO

【FGO】サポート編成。フレンド枠にはどんなサーヴァント・礼装を付けるべき?

こんにちは。管理人です。 今回はサポート編成、フレンド枠について書いています。 フレンド枠・サポート設定とは? FGOのサポート編成(フレンド枠)は、通常時用とイベント時用に別々に編成することが可能です。 👆の画像は通常時・イベント時のサポ...
FGO

【FGO】貴重なレアプリズムと交換する際のおすすめは?【礼装】

こんにちは。管理人です。 復刻イベントに参加したり、特定のガチャでやたら☆4が偏ったりすると入手できるレアプリズム。 これって何に使うの?という質問ですが、ずばりダ・ヴィンチ工房で交換すると良いです。むしろそれしか選択肢がありません。 サー...
FGO

【FGO】100レベルまで強化した概念礼装を紹介【おすすめ礼装】

こんにちは。管理人です。 サーヴァントの強化には主にレベルそのものと、スキルレベルの二つがあり、どちらにもQPと種火・素材が大量に必要になります。その数量(特にQP・種火)はレアリティが上がれば上がるほど増加していきます。 高レアを何体も引...
FGO

【FGO】コマンドカードの刻印(指令紋章)おすすめの使い方を解説

こんにちは。管理人です。 さて、皆さんはコマンドカードの刻印は行っていますか? 手間がかかる、リムーバーが邪魔、QPが足りない・・・などなど色々と不評な部分の多い要素です。しかしながら、イベント等で手に入る限定コマンドコードは非常に優秀なも...
FGO

【FGO】バレンタインデーのチョコをどうするか?おすすめの方法は。

こんにちは。管理人です。 バレンタインデーイベントが開催されると、保有しているサーヴァントの数だけ(ロックオンチョコとサプライズチョコを合わせて)のチョコ礼装が手に入ります。 フルボイスでサーヴァントとの幕間の物語ともいえる小話が聞けるので...
クエスト

【FGO】高難度クエストにおすすめな低レアサーヴァント【縛り編成】

こんにちは。管理人です。 時々の話ですが、何度も挑戦しては敗退し、調整を繰り返しクリアしている高難度クエスト。 通常のクエストと同じように、火力の出る高レア(☆4~5)で最短クリアを目指すような縛り編成もありますが、今回は敢えて低レア(☆0...
FGO

【FGO】天地人の相性ってなに?ゲーム上の隠しステータスについて。

天地人の属性とは? 秩序や混沌とは別に設定されている、サーヴァントの隠し属性。 同じく隠しステータスである秩序・混沌などの属性アライメントは、個別ステータス画面上から確認できます。 天・地・人の属性は、通常のクラス相性ほど大きな影響は与えま...
サーヴァント 

【FGO】低レア(☆1~3)低コストの概念礼装を限界突破させよう。

イベント等で配布される☆5礼装は、強力なものも多く、限凸出来る場合が殆どです。 反面、普段のガチャで入手出来る☆5礼装を限凸させようとなると、よほど運がよくない限り、大量のガチャを回さなければなりません。 さらに☆5の礼装はコストが12とか...
FGO

【FGO】Arts性能アップとNP獲得率アップについて検証【豆知識】

こんにちは。管理人です。 FGOのゲームシステム・デザイン的に有効な戦術は、 「先手を貰えるから全体宝具をぶっ放して、相手の反撃を許さない」 というのが最もまっとうな意見かと思います。 つまり全体宝具を撃てる状況を作りだせる、あるいは作り出...
FGO

【FGO】聖杯転臨とは?おすすめのサーヴァントとシステムを解説。

FGOにおける聖杯転臨について解説しています。おすすめのサーヴァントについての考え方や、消費するQP・レベル上限について色々と。